4941件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

先ほど述べました進化型あらおベーシックをはじめ、これまで学校現場での教師の取組の努力による成果として、活気ある授業が増え、子供たちが主体的になり、授業の中で対話が多く見られるようになりました。  学力の状況としましては、小学校においては、県平均を上回る傾向にあり、中学校においては、県平均には及ばないという状況が続いておりますが、その差は縮まる傾向が見られてきております。

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

教育現場の意見を受け、県教委は6月、県立校など6校の女子トイレ生理用品を試験的に設置。7月末にアンケートを行い、回答した536人のうち81%の女子学生トイレ個室への常備を希望。生理用品の購入に苦労しているという回答も1割あったといいます。  生理用品設置については、県内の超党派の女性地方議員でつくるくまもと女性議員の会も9月1日、県教委要望書を提出。

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

それで、現場で支援に当たられている方の感触をお聞きしてみたいのですが、これから先、学校努力によって不登校をゼロにするということは可能だと思われるでしょうか。これが2点目の質問です。  3点目に、文科省教育の目的は、社会的に自立することだと言っています。現場先生方に私もぜひお尋ねしたいのですが、社会的自立をするためにはどのような力が必要でしょうか。  

荒尾市議会 2022-09-15 2022-09-15 令和4年第4回定例会(4日目) 本文

このように、全体的に感染者数減少傾向にあるものの、救急搬送医療現場では搬送困難事案医療従事者の欠勤などにより、コロナだけでなく、一般医療を含め医療提供体制には依然として負荷が生じていることや、介護の現場でも施設内療養が多く見られるとともに、療養者数及び従事者感染により厳しい状況が続いていること、さらに、9月からの学校再開や今週後半のシルバーウィークなど人の移動が増える機会が訪れるため、まだ油断

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

しかし現在でも関係者、特に医療現場では第7波の対応で逼迫した状況にあると聞きます。対応に当たられている医療現場をはじめ、関係者の方々に感謝を申し上げます。  コロナウイルス感染症問題については、さきの6月定例会でも質問がありました。しかしその後、8月に入り感染者の急速な広がりは水俣市も同様であり、特に感染者の増加は感染症対策の要である医療現場は大変な窮状であると聞きます。  

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

教育現場での対応も具体的に聞きます。明快かつ前向きな答弁を求めるものです。  次に取り上げますのは、医療的ケア児についてであります。  医療的ケア児とは、文字通り、医療的なケアが日常的に必要な子供たちのことです。日本は周産期先進医療の発達に伴い、例え500グラムで生まれても、命が助かる可能性が高くなっており、乳児死亡率が世界の中でも特に低いすばらしい国であります。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

6、最後に、学校現場における働き方改革について。  ①、令和元年度以降、ここ3年間、先生方超過勤務は減っているのか。  ②、学校現場勤務時間の記録は正確になされているのでしょうか。  以上、本壇からの質問を終わります。 ○議長(牧下恭之君) 答弁を求めます。  髙岡市長。   (市長 髙岡利治君登壇) ○市長髙岡利治君) 田中議員質問に順次お答えします。  

水俣市議会 2022-09-01 令和 4年 9月第5回定例会目次

田口憲雄君の再々質問………………………………………………………………………………  19   市長答弁……………………………………………………………………………………………  20 休憩・開議…………………………………………………………………………………………………  21  ○田中睦君の質問………………………………………………………………………………………  21    1 コロナ禍における学校現場

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

そのような中で、電話で聴取した内容と実際の現場状況に差異があったり、通報者に対して言葉で説明しても相手方は分からない、やったことがないという理由から効果的な救命処置ができないケースというのも少なくはございません。  そこで、これらの課題を解決する対策として現在検討しているシステムがLive119(映像通報システム)でございます。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

肩書は立派ですけれども、残念ながら中身はさほどでないという専門家も実際に存在しますので、それ以上に現場で働いていらっしゃる皆様の方が能力的に高いところがたくさんあると私は思います。ぜひともその辺の視点を両局長さんは、先ほどもおわびなさいましたが、ああいう問題も専門家に任せておってはいかんです。内部改革をせんといかん。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

鳩野浩次 総務企画課長  委員がおっしゃったとおり、地下工作物の一部を存置することによる減額分、それから今回の工事中止期間現場維持費及び今回の再開追加費用、こういったところをそれぞれ見込みをさせていただきまして試算しましたところ、現状の令和4年度の予算執行枠、もともとの工事の金額の予算の枠の中で収まるということで試算させていただいたところでございます。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

現場の皆さんが、非常に、一番ひどい状況、最悪の状況を想定しながら、先手先手で手を打っておられるというのには大いに評価いたします。日常の御労苦にも本当に敬意を表しているところです。そういった意味では、事務的な手続のところで今言われた、改善ができる部分があれば、命はもちろん最優先ですけれども、改善の余地があれば、ぜひ今答弁あったように改善をしていただければと思います。  以上です。

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

2、特別免許状授与対象者の多様な経歴の評価を行い、学校現場のニーズに合った教員が活躍できるようにする。3、社会人が働きながら免許状の取得に必要な単位を修得できるよう、教職特別課程修業年限を弾力化する。4、企業で働く社会人等企業に所属しながら、学校に参画する機会を創出する学校雇用シェアリンクを創設・運営する。